LD/和室の器具や点灯方法によって、エネルギー消費量が異なります。

LD/和室の器具・点灯方法の違いによる電気のエネルギー消費量の比較
利用方法 年間消費
エネルギー
年間料金 年間
二酸化炭素排出量
LD天井灯とペンダントは夕暮れから離室まで点灯。

LDダウンライトは食事の際に点灯。

和室は在室時と食事の際に点灯。

電球は、天井灯は蛍光灯、ほかは白熱灯。
418Mcal 11,940 円 212 kg・CO2
LD天井灯は夕暮れから離室まで点灯。

LDペンダントとダウンは食事の際に点灯。

和室は在室時に点灯。

電球は、全て蛍光灯。
222Mcal 6,360 円 113 kg・CO2
試算条件: 夫婦と子ども二人家族対象。
料金は、電気28.6円/kWhで計算。
消費エネルギーは、住宅内で発生する部分を記載。
二酸化炭素の排出係数は、環境家計簿で採用されている値を使用。
(注) この試算はあくまでも、弊社調査より得られた結果に基いており、
使用法により影響を受けうるということをご了解ください。