就寝時、冷房の使用方法によって、エネルギー消費量が異なります。

就寝時の冷房の使用方法の違いによる電気のエネルギー消費量の比較
利用方法 年間消費
エネルギー
年間料金 年間
二酸化炭素排出量
就寝後、主寝室、個室2室は設定温度27℃でエアコン使用。 424Mcal 12,120 円 215 kg・CO2
就寝後、主寝室、個室2室は設定温度29℃でエアコン使用。 240Mcal 6,870 円 122 kg・CO2
試算条件: 夫婦と子ども二人家族対象。
主寝室、個室2室はエアコンのみ。夜22時より明朝7時まで運転。
料金は、電気28.6円/Mcalで計算。
消費エネルギーは、住宅内で発生する部分を記載。
二酸化炭素の排出係数は、環境家計簿で採用されている値を使用。
(注) この試算はあくまでも、弊社調査より得られた結果に基いており、
使用法により影響を受けうるということをご了解ください。