運転の方法によって、エネルギー消費量が異なります。

駐車中のアイドリング状態の違いによるエネルギー消費量の比較
利用方法 年間消費
エネルギー
年間料金 年間
二酸化炭素排出量
一年に1万km走行。
待ち時間や荷物の積み下ろしなどの駐車中もエンジンをかけておく。
(アイドリング30分/日)
9,065Mcal 106,410円 2,546 kg・CO2
一年に1万km走行。
待ち時間や荷物の積み下ろしなどの駐車中はエンジンを切る。
7,778 Mcal 91,300円 2,184 kg・CO2
試算条件: 夫婦と子ども二人家族対象。ガソリン車、排気量2000cc。
ガソリン車のアイドリングストップは、10分で140ccのガソリン節約。 
***国土交通省ホームページより***
ガソリンは98.6円/Lで計算。
二酸化炭素の排出係数は、環境家計簿で採用されている値を使用。
(注) この試算はあくまでも、弊社調査より得られた結果に基いており、
    使用法により影響を受けうるということをご了解ください。